| 1968年6月 | 石岡正男が石岡工業を創業 |
| 自動車部品の加工開始 |
| 1969年1月 | 石岡工業有限会社を設立 |
| 1972年 | 第2工場を増築 |
| 1984年1月 | NC旋盤(オークマ製 LB-15)導入し建設機械部品の加工開始 |
| 同時に組立および塗装ラインの立ち上げ |
| 1986年1月 | 石岡正男退任により代表取締役、石岡靖久就任 |
| 1986年6月 | 第3工場を新築 |
| 1986年5月 | NC旋盤(滝沢鉄工所製 TC-2)導入 |
| 1986年10月 | NC旋盤(滝沢鉄工所製 TC-2)増設 |
| 1990年6月 | NC旋盤(オークマ製 LB-15)増設 |
| 1990年11月 | マシニングセンタ(滝沢鉄工所製 MAC-V410)導入し汎用機での作業を効率化 |
| 1997年8月 | NC旋盤(滝澤鉄工所製 TC-20 ) 導入 |
| 2004年2月 | マシニングセンタ(オークマ製 M-415V)導入し自動車部品の加工開始 |
| 2006年1月 | マシニングセンタ(オークマ製 M-415V)増設 |
| 2007年5月 | マシニングセンタ(オークマ製 M-415V)増設により量産体制を強化 |
| 2010年 | 組立と塗装を第3工場へ移設し増産対応 |
| 2012年10月 | 石岡靖久退任により代表取締役、石岡みち子就任 |
| 2013年11月 | マシニングセンタ(オークマ製 M-44V)導入 |
| 2016年11月 | NC旋盤(オークマ製 L250HE)導入 |
| 2019年7月 | キタガワQMS認証取得 |
| 2019年10月 | NC旋盤(オークマ製 L250Ⅱ)導入 |
| 2020年8月 | 新事務所が完成 |
| 2022年11月 | マシニングセンタ(オークマ製 M460 VE)導入 |
| 2023年9月 | NC旋盤(オークマ製 L400Ⅱ)導入 |